【埼玉】にんにく注射が安いクリニックまとめ
ボディメンテナンスのひとつとして、美容注射は一般的なものになってきました。
なかでも「にんにく注射」は冷えの改善や代謝促進といったダイエットに役立つ効果のほか、疲労・肩こり・二日酔いなどにも効果的で老若男女とわず人気が上昇中です。
埼玉県で「にんにく注射」をうけられるクリニックを料金の安い順に見ていきましょう。
埼玉のにんにく注射
ティアラクリニック 川越院
ティアラクリニックのスタッフも利用することが多い人気メニューです。肌荒れ・ニキビ・便秘にも効果が期待されるということで、女性に人気なのも納得ですね。お手軽な5回コースも設定されています。
注射の効果等分かりやすく説明して頂けました。またセールス等もなく安心しました。
時間は5分程度ですぐ終わりました。注射も痛くなかったです。
注射をしている途中から1時間ほど薬品のにおいはしますが困った事など無く元気になりました。
にんにく注射の特徴であるニオイは気になるものの、他人には分からないので気にせずうけられます。コース設定があると売りこみが強そうなイメージがありますが、セールスがなかったという口コミは安心感がありますね。
アクセス:JR川越線「川越駅」から徒歩1分/東武東上線「川越駅」から徒歩1分
診療時間:10:00〜19:00
休診日:不定休(予約制)
高梨医院
無臭ニンニク注射 1,800円
強力ニンニク注射 3,000円
ビジネスマンや美容に気をつかう女性はもちろん、勉強で集中力を保ちたい学生さんにも愛用する人が増えているそうです。強力ニンニク注射の成分に関しては、記載がありませんでした。注射や点滴のメニューが多く、ビタミン類の内服薬も豊富なので、併用すれば疲れしらずになれそうですね。
看護師さんや先生がほぼ変わらず同じ人が多いためみなさんベテランです。その分知識も多く対応力もすごいです。
見た目は本当に古い病院で入りにくい感じがありますが、受付の方のテキパキした感じも良く、先生も信頼できておすすめします。ただし、待ち時間は長いので、本を持参するなどして覚悟してください。
トイレは洋式は無く和式だけなので御注意ください。
施設の古さに関する口コミが目立つので、サロンに通うような気分で利用したい人には向かなそうです。待ち時間は長いようですが、おだやかな医師と安定感のあるスタッフの対応は高評価でした。
アクセス:JR浦和駅(湘南新宿ライン・高崎・宇都宮線、京浜東北線)西口から徒歩2分
診療時間:8:30〜11:30/14:00〜18:30 (土曜午後は脳神経疾患および一般のみ)
休診日:日曜・祝日
ステラロサクリニック
スーパーにんにく注射 1,570円
スーパーにんにく注射は、ビタミンB1の「にんにく注射」にグリチルリチンを加えたもの。特にアレルギーや二日酔いの改善に効果があるメニューです。自由診療は原則12時から15時の時間帯に予約を受けつけており、そのほかの時間帯は保険診療の患者が優先になりますので注意してください。
にんにく注射を打った翌日に体調が良くなり、体調不良の時ににんにく注射を打つのも一つの方法だと実感しました。
ニンニク注射でスタミナをつけ、保険診療のビタミン剤を処方してくれました。
針を刺す時だけチクっと痛いけど痛いのはその時だけ。 かかった時間は数秒。
患者の希望や負担を考慮し、自由診療と保険診療を使い分けてくれるのは良心的ですね。「体調がイマイチだけど、内服薬に頼りたくない」という人には良いメニューのようです。
アクセス:JR宇都宮線「土呂」駅より徒歩12分
診療時間:月〜金 9:00〜12:00/15:00〜19:30 土 9:00〜12:00 月〜土 12:00〜15:00予約診療
休診日:木曜・日曜・祝日
藤・ナチュレ美容クリニック 狭山院
10回の回数券もあり、点滴メニューとの併用も可能です。ホームページに休診日の案内がありませんでしたが、イオンのなかに入っているということで、イオンの休館日に準じるのかもしれません。予約の際に確認してみましょう。
いつもは夜中に数回目が覚めるのですが、朝まで一気に眠り、朝の目覚めも良かったように思います。
施術後飲み会があり、結構な量を飲みましたが二日酔いをしませんでした。
きれいで明るい院内で、一緒に言った友人と一緒に説明を受ける事ができたので初めてでも安心できました。
超大手のクリニックでないにもかかわらず、にんにく注射の口コミが多く人気ぶりがうかがえます。二日酔いや夏バテに効いたという声が多数なので、飲み会シーズンに利用したいですね。「商業施設の中にあるので行きやすい」という意見がありましたが、最寄駅から距離があるので車やバスを利用する必要がありそうです。
最寄駅:西武新宿線 狭山市駅
診療時間:10:00〜13:00/14:00〜20:00
南越谷メディカルクリニック
カウンセリングは無料なので、気軽に行けますね。20時まで診療していて、仕事帰りなどにも寄りやすそうです。5回・10回のセット料金が設定されているので、理想とされる週1回ペースで通う場合は利用しましょう。
予約なのでスムーズに案内され、ロッカーに私物を預け、すぐに個室で準備に入ります。
先生やスタッフと雑談しながらリラックスした雰囲気でした。
カウンセリングはとても丁寧でわかり易かった。ただ、書くものが多くてめんどくさかった。
注射以外の口コミでも、とてもスムーズな流れだったという感想が多数でした。保険の治療とは違い、同意書の記入などの手間は簡単なメニューでもあるようですね。
アクセス:JR武蔵野線 南越谷駅より徒歩1分/ 東武スカイツリーライン 新越谷駅より徒歩1分
受付時間:10:00〜20:00
休診日:月曜日
大塚美容形成外科 大宮院
注射の効果を感じるために必要な回数や量には個人差があります。注射で実感しにくい場合は、にんにく点滴もあるので相談してみましょう。カウンセリングは無料で、オンライン相談も利用することができます。
質問や予約、支払い方法など、色々質問したり面倒をかけてしまったように思うのですが、嫌な顔ひとつせずに対応して下さり、とても感謝しています。
にこやかで気分のよいスタッフさんばかりです。
高校生の時にカウンセリングに行ったときのカルテを保存してくださっていたことも、このクリニックへの信頼度を高めたと思います。
テレビ番組などの企画で有名なクリニックで、整形手術の口コミがほとんどですが満足度は高めです。治療の結果はもちろん、接遇や個人情報の取り扱いについても高評価でした。
診療時間:AM10:00〜PM5:00
休診日:日曜・祝日
ヒロクリニック
スーパーにんにく注射 3,000円
初回は医師の診察をうけ、症状や希望によって注射メニューを決定します。にんにく注射は投与速度が早いと、気分が悪くなったり血管痛を起こすこともあるそう。点滴速度をゆっくりにする・横になっておこなうなどの対応もしてもらえるので、安心感があります。
先生は穏やかで優しいので、通っています。看護師さんたちも気さくで話しやすいので、今後もお世話になるつもりです。
受付から会計まですごくスムーズに終わります。診察時間が短くても、通ってるうちにどんどん症状が良くなっているので、土曜日しか通えない私にとってはとても嬉しいです。
インターネットを使って予約することができる。 予約した後も、あと何分ぐらいかいつでも見ることができる。
待ち時間が短くてストレスを感じないという口コミが多く、1日にいろんな予定をいれたい人にピッタリです。スタッフは全員女性で、肌や体調について相談しやすい点もリピーターにつながっています。
アクセス:JR川口駅 東口より徒歩3分
診療時間:9:00〜12:00/13:30〜18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
おだやかライフ内科クリニック
スペシャルにんにく注射 3,700円
初診の際は診察料1,500円が必要です。自由診療の初診時は、火・水・金・土・日の院長診察日にかかるよう案内されています。
いずれの注射もニオイが強くない薬剤が用意されているそうなので、苦手な人は相談するとよいでしょう。スペシャルにんにく注射は、にんにく注射に多くのビタミンとアミノ酸を加えたものです。また、プラセンタを1アンプル1,000円で追加できるので、お得感がありますね。
先生もスタッフの皆さんも、素敵な方ばかりで頼りにしています。
レイクタウン内なので駐車場からかなり歩くのが大変でしたが、予防接種や自由診療目的なら買い物ついでにとても便利だと思います。
先生の人数が少ないので、急な休診があったりするのが珠に傷。 受診の前には、ぜひ電話してから行きましょう。
買い物ついでに立ちよれる立地なので、気軽に通えるのがうれしいですね。保険診療の患者で混雑はしますが、電話予約しておけば待ち時間なしで注射をうけられます。
診察時間:10:00〜13:00/14:30〜19:00
定休日:月曜・祝日(一部除く)
城本クリニック大宮院
さまざまなキャンペーンがあり、現在はプラセンタ+にんにく注射が5,000円でうけられるそう。アンチエイジング効果もプラスしたいならオススメです。全国に27院展開しているので、引越しをしても均質な治療をうけられます。
急遽での予約になってしまいましたが、とても親切に対応していただいて安心しました。
施術や料金についての説明はクリアでわかりやすかった。オプションなどの説明もセールスではなく、流れで説明といったかんじでした。
中の雰囲気がほんとうに普通のクリニックで、歯医者へ定期検診へ行くような感覚で受けられました。
わかりやすい料金体系と、必要以上に緊張しなくてすむクリニックの雰囲気が人気です。整形手術でおとずれる患者も多いですが、注射やホクロ除去など軽めの治療がメインの人も多いようです。
アクセス:JR高崎線・埼京線・京浜東北線 大宮駅新幹線口より徒歩2分
診療時間:10:00〜19:00 土曜・日曜・祝日も診療
大宮中央クリニック
1本 3,480円/5本 12,400円/10本 19,800円
注射1本に、にんにく50個分相当の栄養が入っています。体の状態にあわせて本数を増やせるので、回復が早まりそうです。ホームページでは、ビタミンBの種類ごとに特徴や多く含まれる食品が紹介されていて、食生活や体質改善のための勉強になりますよ。
施術時間は5分くらいでした。 看護師さんの対応も丁寧で、注射針を刺すときの痛みもかなり少なかったです。
肌荒れは少し落ち着いたように感じています。
施術前は倦怠感が先行していたが、摂取後は全身を血液がめぐる感覚が倦怠感を緩和させてくれました。
男性の口コミもあり、幅広い層に支持されているようです。求めている効果を早く感じられて、リピートしたいと評判でした。
アクセス:JR・東武野田線共通 大宮駅下車 東口徒歩2分
受付時間:9:30〜19:00
休診日:年中無休
埼玉のにんにく注射まとめ
埼玉県では、駅チカや商業施設のなかに入っているクリニックなど、生活パターンに合わせて選びやすくなっています。
リーズナブルな料金設定のところが多く、自分でサプリメントを選んで購入するよりも効率的に体調を整えられそうですね。芸能人・アスリートも信頼する「にんにく注射」を取り入れて、仕事や育児の疲れを解消してみませんか?